レコールバンタン
レコールバンタンの特徴
レコールバンタンは、食に関する学校で、最先端をより実践を介して学ぶことができることが最大の特徴です。
食で多くの感動を引き出すようなフードクリエイターを育成している学校といえます。
レコールバンタンはプロレベルの技術の習得を目指し、知識においても高いレベルを維持しています。
そのため食に関する業界の今を常に意識しており、時代に乗り遅れることなく実践をメインにした教育がグローバルに活躍できる人材を育てています。
国内外で個人の才能を発揮できる、そんなレコールバンタンはさまざまなこだわりのあるカリキュラムが組まれています。
レコールバンタンではパティシエ、カフェ、調理&フードコーディネーターといった学科があり、それに準じた勉強ができます。
これらの中で妥協は一切なく、お客様が常に驚きや感動を感じられるようなものを作ることを指導しています。
つまり常に新しいものを作り、フレッシュでニーズにあったものを提供できるスキルを育てているといえます。
レストランシェフとして、料理研究家として、商品開発に取り組むとしてもすべてにおいて役立つように指導しているのでさまざまな分野での活躍が期待できる人材を育てています。
すべての教育がレコールバンタンのオリジナルメソッドなので、他の学校とは全く違うカラーがあります。
専門的、革新的、最新といったあたりにも触れることができますので、本気の取り組みがうかがえます。
レコールバンタンは就職も安心!
レコールバンタンでは、在学中に即戦力としての教育を受けるので、就職についても非常に安定感があります。
食の業界への輩出実績はこれまでに累計3,000人以上、インターンの受け入れ先も100社以上あり、非常に頼れる他、独立や開業へのサポートも充実しています。
また内定者の多くは難関企業や企画や開発などの分野にも多く採用されており、即戦力として受け入れられることが証明されていることも大きな特徴です。
小さなカフェを開きたくてオーナーコースのあるレコールバンタンを選びました。
オーナーコースは1年制ですが、短期間に基礎的な技術とビジネススキルを集中して学ぶことができます。
覚えることがたくさんあり、あっという間に1年が過ぎてしまいましたが、同じ志を持つ仲間に出会えたことでモチベーションを維持できました。
カフェスイーツの製法や各国料理の基本技術、カフェの空間演出など学びたいことがギュッと詰まった授業でした。
ドリンク系はかなり幅広く学ぶことができて満足です。
入学前から様々なカフェである程度は学んでいましたが、レベルの高いプロに教わることで自分でも納得できる技術が身につきました。
プロモーション方法や飲食店の法務知識なども勉強になりました。
レコールバンタンは学生にとってメリットが多い学校ですが、特に実習量の多さには驚きました。
短期間でプロを養成するので、カリキュラムは実習が中心です。
現場と同じような環境で1人1製作なので大変でしたが、カフェのオーナーとして必要な実力をつけることができました。
レコールバンタンを選んだのはAO入試があったからです。また、オープンキャンパスに参加してみてとても雰囲気が良かったこともこちらを選ぶ後押しとなりました。実際に行ってみて良かったのは、体験授業の充実差です。現役のプロ講師あ教えてくれました。オープンキャンパスでこれほどまでに丁寧に体験できるのなら、入学後はさらに満足できる学習ができるはずです。そんなふうに思い、入学することになったのです。
私が選んだのはパティシエ学部です。現役パティシエからレシピを学ぶことができます。もちろん厳しいこともありましたが、その甲斐あっていろいろと上達できました。基礎からしっかり学べるので、急に思い立ってパティシエになりたいという人でも安心して学習できます。最初は私も基礎からしっかり学びました。毎回、いろいろな発見があり、知識も身につけられて楽しかったです。そして慣れてくると流行や最先端のレシピなどを取り入れることができます。やりがいがありました。
東京校 代官山校舎
住所 | 東京都目黒区上目黒1-3-3 |
---|---|
電話番号 | 0120-014-280 |
最寄駅 | 東急東横線・地下鉄日比谷線「中目黒駅」より徒歩4分 東急東横線「代官山駅」より徒歩5分 |