西武学園
西武学園とは?
近年は食の安全や食の健康に対して多くの人が意識をするようになっています。
食品添加物の使用率や食品の産地などは昔は細かくチェックしませんでしたが、産地偽装や使用食材の偽装などの問題が多発するに連れしっかりとチェックする人も増えています。
そんな時代には食を提供する人の確かな知識と奉仕の心が求められます。
調理師・栄養士などを育てる西武学園は食のプロフェッショナルを育てる学園です。
技術・能力を伸ばすことに力を入れているのは勿論、サービスの原点であるホスピタリティ(おもてなしの心)を重視した教育を行っています。
知識・技術が人間性が豊かであってこそ生きるという方針で立派なプロを育てています。
西武学園医学技術専門学校 栄養士科
埼玉県所沢市和泉町1806
西武文理大学付属調理師専門学校
調理師科(ふじみ野キャンパス)
埼玉県ふじみ野市南台1-13
西武学園の精神・方針
西武学園は明るく・楽しい、ホスピタリティが溢れた学校作りに努めています。
1966年の創立からの理念は『誠実(Sincerity)』・『信頼(Reliance)』・『奉仕(Service)』という3つです。
一人一人の生徒の素質・能力を伸ばし、無限の可能性を見出す教育を特に重視しています。
建学の精神は『学識と技術の練磨』・『報恩の精神』・『不撓不屈の精神』という強い精神を根幹にしています。
技術の前に人間力の向上を第一とし人間力が備われば技術も自然に身に着くものです。
学校側・学生が共に協力しプロフェッショナルを目指します。
興味を持たれている人はオープンキャンパスも開催されていますので一度体験してみてはいかがでしょうか。
ホームページから無料で資料請求もできますので遠方の方はそちらを利用し、西武学園について知ってみましょう。