飲食人大学
目次
飲食人大学とは?
近年日本の食が世界で高く評価される傾向にあります。
世界文化遺産に和食が登録されたことは世界中でニュースにもなりましたのでご存じの方も多いと思いますがお料理の美しさ・美味しさとともに日本のおもてなしの精神が高く評価されたことも登録に繋がったと言われています。
日本の優秀な料理人が海外でもたくさん活躍されていますが、これから飲食人として頑張っていきたい方に是非、ご紹介したいのが『飲食人大学』です。
飲食人大学で学ぶことにより、今後、飲食人としての未来にプラスになる変化をもたらす事を目的としています。
飲食業界でこれから働きたい考えている人、飲食業界で働いている人のスキルアップの為に設立された学校です。
通常の調理師学校の1年間のカリキュラムを、独自の考えで見直し3か月の短期集中プログラムで身に着けるという画期的なプログラムを開発しています。
この3か月は、今後の飲食人としてのキャリアにとってとても大切な貴重な3か月となるに違いありません。
飲食人大学所在地
東京オフィス 東京都渋谷区恵比寿西1-21-5
大阪オフィス 大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1
東京校 東京都渋谷区恵比寿西1-21-3
大阪校 大阪府大阪市福島区野田2-17-3
名古屋校 愛知県名古屋市中村区名駅4-15-15
飲食人大学の専科
飲食人大学での現場実践型、実技&座学の短期集中プログラム
良質な食材を教材とした実技講習の反復により、基礎技術を確実に習得、また現場での実践に役立つ知識とサービスを座学を通じて習得します。
寿司マイスター専科 期間:3か月
市場での食材の買い付けから始まり、握り方・立ち居振る舞い・目利き捌きまでの職人技術を実践的に学ぶ専科です。
焼鳥・鶏料理マイスター専科 期間:2か月
地鶏の解体から串打ちまでプロの炭焼き技術及び鶏料理の調理技術全般を学ぶ専科です。
パティシエマイスター専科 期間:3か月
即現場で通用する菓子職人に3か月でなれる!を目標としお菓子作りの楽しさ・お菓子作りの現場で役に立つ基礎・応用を学ぶ専科です。
ブーランジェマイスター専科 期間:3か月
即現場で通用するパン職人になる!を目標にした短期集中コースです。
パン業界は現在、慢性的な人手不足で教育に時間を掛けられないところが増えています。
ここでの現場に直結した実践教育で即戦力として活躍が期待できます。
そば・うどんマイスター専科 期間:20日
20日という短期間でそば・うどん職人になるコースです。
そば打ち・うどん打ち、麺料理を完全マスターします。
ご自分の目指したい飲食業界に合わせた専科が選べる飲食人大学、入学をご検討されてみてはどうでしょう。
住所 | 東京都渋谷区恵比寿西1-21-3 グレイス代官山202号 |
---|---|
電話番号 | 0120-951-869 |
最寄駅 | JR線 恵比寿駅から徒歩5分 |